top of page
検索

タイムスリップ

  • 執筆者の写真: 都留どうぶつ病院
    都留どうぶつ病院
  • 2024年11月1日
  • 読了時間: 2分

時間潰しに、くらいの軽いきっかけで『侍タイムスリッパー』をみました。評判通り、とっても良い映画でした。映画に出てくる助監督の女性が、周りの女の子友達がセーラームーンにはまってるなか、銭形平次とかが好きだった…といったようなセリフがあり、

ハッとしました。

実は、

私も10代前半時、周りのみんなが 光GENJI に夢中になっているなか、『鬼平犯科帳』とか『銭形平次』とかNHK大河 (独眼竜政宗とかの辺り)の大ファンでした。ちなみにブームは3年〜4年くらいで終了しました


父が時代劇が好きだったので、物心ついたときから、いつもなんとなくみてました。

年末に必ずやっていた長々と10時間くらい?やっていた時代劇とか、紅白歌合戦のような毎年恒例のものでしたが、そういえばいつからなのか、やっていないし、時代劇自体すくなくなってるよなあ・・・そうだよなぁ。とあらためて思いました。

とはいえ、今のご時世にも時代劇好きな方もいて、その方々のために『時代劇チャンネル』なるものもあります。

たまに、実家に帰ると父はウトウトしながら時代劇など見ているので(つけてるだけとも言える)実家でののんびり時間の恒例です。


侍タイムスリッパーをみて、

「再燃!!時代劇!推します!!」という気持ちにまではなりませんでしたが、幼少期を思い出して軽〜くタイムスリップできました。


そして、久々に、実家に帰りたいなあ・・・

と思いました


モリヤアヤコ



 
 
 

Comments


©2019 by 都留どうぶつ病院. Proudly created with Wix.com

bottom of page