都留どうぶつ病院2019年10月2日1 分水族館こんにちは!池谷です。 朝夕は涼しくなり、やっと秋の気配が感じられる季節になりましたね。 この間、お休みの日に新江ノ島水族館に遊びに行って来ました! たくさんの生き物がいましたが、中でも目の前で可愛いカワウソちゃんの餌やりを見れたのがとても印象に残っています。 わんちゃん、...
都留どうぶつ病院2019年10月2日1 分金木犀の香り金木犀の香りで秋の訪れを感じる今日この頃、日中は暑い日もありますが、朝晩はだいぶ涼しくて過ごしやすくなってきました。 ピコちゃんとの朝の散歩も清々しいです。 つい最近、防災無線で愛犬ピコちゃんとの散歩道で、クマが目撃されたとか…!!! クマと犬 と言えば、私が小学生の頃『銀...
都留どうぶつ病院2019年8月23日1 分登山こんにちは!お久しぶりです、猿渡です。 この前帰省した時に実家の犬をお共に山登りに行きました! 熊本の阿蘇地方にある山です。 私はあまり登山経験はないのですが、両親とよく山登りやキャンプをしているポメラニアン(7歳)です。 得意げに私を先導する表情がとても可愛いくて癒されま...
都留どうぶつ病院2019年8月16日1 分8月15日終戦記念日、そして、都留どうぶつ病院開院記念日です。(なつの誕生日・・) おかげさまで当院は今年で15周年となりました。わんちゃん、猫ちゃん、そしてその家族の笑顔により多く出会うため、これからもスタッフ一同より一層 励んでいきます。
都留どうぶつ病院2019年6月30日1 分入社して3ヶ月こんにちは!池谷です。 7月になり、4月から入社してはや3ヶ月が経ちました。院長先生、看護師さん、アルバイトさん方はと〜〜っても優しく、毎日助けられながら仕事をさせていただいています。そこで、今回初めてブログを書くので、我が家のアイドルを紹介したいと思います。コーギーのチェ...
都留どうぶつ病院2019年6月14日1 分念願の!!…しかし…みなさんは、『ねこじゃすり』ご存じでしょうか? 子供が某テレビ番組で見たらしく、「欲しい!」「調べて!」と毎日のように催促。根負けして調べてみると、気軽に買えるようなお値段ではなく、子供の意見は却下。 それでも、「うめちゃん誕生日近いから、1000円ずつ、2000円でも出す...
都留どうぶつ病院2019年5月25日1 分秋田犬こんにちは!段々と気温が高くなっていて、夏が近づいていることを感じますね!いかがお過ごしでしょうか。 私は、先月の連休中に、プレオープンしていた秋田県大館市にある大館市観光交流施設「秋田犬の里」という所に行ってきました!(現在はオープンしています) 秋田犬として有名なハチ公...
都留どうぶつ病院2019年5月20日1 分ちょうど一年!こんにちは! もう四月ですね。私はここ都留市で暮らし始めてから が経ちました。始めは親元を離れ寂しさと不安でいっぱいでしたがここで出会った素晴らしい人々に助けられながらなんとか乗り越え、自分なりの成長を遂げた一年だったように感じます。 時折、「実家にはもうそれほど頻繁に帰ら...
都留どうぶつ病院2019年4月13日1 分桜こんにちは! 気が付けば、もう桜の時期になりました!! 今年も病院近くの都留文科大学は卒業式を終えて、卒業生の学生さんの引っ越しと 4月に入学する新入生の引っ越しで病院の周辺も賑やかになってきました(*^_^*) この時期、私の周りの人たちはくしゃみ・鼻水・鼻づまりに悩まさ...
都留どうぶつ病院2019年4月1日1 分猫のゴロゴロ新元号◯◯も発表され、新年度がいよいよ始まりました。 年度変わりは環境や生活が変わったりで疲れが出やすい方が多いようです。 そこで、私の癒しについての話題です… 仕事から帰った後、うめちゃん(愛猫)がすり寄ってきてそのゴロゴロ音(喉を鳴らす音)を聴くと癒されます。ずぅーーっ...
都留どうぶつ病院2019年2月16日1 分春の定期健診実施中!フィラリア予防、狂犬病予防注射に時期になりました。この時期に定期健診、くじら検査をおすすめしています。 公開サイトから記事を作成するには 公開サイトから直接ブログ記事を作成できること、ご存知でしたか?まずはサイトを公開してください。次に公開サイトにアクセスしてご自分の Wi...